木節粘土

木節粘土
きぶしねんど【木節粘土】
岐阜県瑞浪(ミズナミ)地方や愛知県瀬戸地方などに分布する第三紀鮮新世の堆積粘土層。 層中に炭化した木片を含む。 色調によって黒木節・青木節・飴木節などと呼ぶ。 耐火材・陶磁器の原料。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”